ペットグッズ ペットベッド

【噛み癖がある犬でも平気!】破れにくい最強ベッド見つけました

悩んでいる方
悩んでいる方

噛んだり掘ったりでベッドがすぐ破れてしまいます。壊れにくいベッドはないですか?

こんなお悩みを解決します!

この記事の内容

・失敗したベッド二つ

・最強おすすめベッド

・ベッドを買い替えなくてもできる対策

私も何度もベッドを買い替えては破壊され..を繰り返してきました。

ですが、最強ペットベッドに出会って一切悩まなくなりました。

皆さんもわんちゃんにぴったりのペットベッドが見つかれば悩みもなくなるはずです。

前置きはここまでにして、さっそくご紹介していきます。

今まで購入したペットベッド

とにかく生後5ヶ月頃まで噛み癖がひどかったぽてと。しつけももちろん行いましたが、なかなか治らず・・

噛みまくりました

ぽてと
ぽてと

ベッドの破壊も熱心に行っていて、噛んだりほじったりすると中身が出てきて楽しい と覚えてしまったようです。

そんなぽてとが今まで使ってきたペットベッドをご紹介します。

お迎え時

もこもこの冬用ペットベッドをニトリで購入しました。

おそらくホットカーペットを入れられるように、コード通せる穴が空いていて

そこからほじられ、かじられで見事に糸がほつれ穴が広がりました・・

生後3ヶ月

(毛がはみ出ていて可愛いです笑)

ペットショップでスヌーピーのペットベッドを購入

素材が丈夫そうと思いましたが、縫い目が一瞬で破壊され中身がでました。

しかも、綿がギチギチに入っている超モコモコベッドだったので

綿を食べてしまう危険性がありすぐに回収しました・・

生後4ヶ月

このとき購入したベッドは、オールシーズン可能なこちらのベッドです。

ペテモで購入したのですが、結論から言うと割と良かったです!!

ほじると糸は少し出ますが、穴が開くことはなくしばらく使えました

ただ、問題は裏面でした。

裏面の布が重なっている部分が見事に解かれ、ボロボロに・・

ですが、結構長持ちしたのでどうにかすれば使えそう!!となり、新しく購入し直して対策をしました。

こちらの対策方法については後ほどご紹介します。

生後5ヶ月

この頃には噛み癖もだいぶ落ちついてきてベッド破壊も少なくなりましたが、対策は続けていました。

これを続けるのもなあ、、と思いまたペットベット探しを再開します。

そしてついに耐久性に優れたベッドを発見!

最強ペットベッドとの出会い

いろいろ調べていくと、耐久性に優れた素材でできている「耐噛みベッド」というものを見つけました。

耐噛みベッドとは?

そのままの犬が噛んでも破れにくい素材」で作られたベッド です。

コーデュロイやツイード、デニム生地などが破れにくいようです。

また、ジッパーなどの装飾品がついていないものを選ぶのがより安全だと思います。

我が家が使用している耐噛みベッド

悩んでいる方
悩んでいる方

これでまたボロボロになったらどうしよう・・

そんな悩みを解消したのがこちらのベッドです!

【今夜20時から使える最大20%OFF配布中!ポイントも2倍!】犬 猫 ペット ベッド STYRIA マドラスチェック ツイード ペットベッド 洗える 春夏 通年 オールシーズン おしゃれ 可愛い 小型犬 インテリア スクエア 滑り止め M

価格:2380円
(2025/4/24 10:58時点)
感想(59件)

耐噛み生地のツイード素材でできていて、なによりお手頃価格なのが嬉しいです。

感動ポイント

・角を噛んだり、ほじってもちょっと糸がほつれたか?くらいで穴が開かない

・裏面は薄めのウインドブレーカーみたいなシャカシャカの素材で、これは流石に穴開くかなあと思ったが

 どんなにかじっても少し歯形がついたくらいでびくともしない

※わんちゃんの噛む力には個体差があります

ちなみにお値段は Mサイズ2,380円(2025年4月現在)。まさに最強ベッドです!

冒頭で話した通り、ベッドを破壊する楽しさを知っていたぽてとも

破壊できない!となりベッドで遊ぶことをやめました。

他の対策について

ペットベッドを何個も買い直すのにも費用がかかるので、我が家で行っていた対策をご紹介します。

行っていた対策

①噛むおもちゃを与える

②ビターアップルを使う

①噛むおもちゃを与える

デンタルおもちゃのような噛んで遊ぶタイプのおもちゃを与えて、噛みたい欲求を満たします。

ぽてとは飽きやすいので、おもちゃを何個かローテーションしています。

熱しやすく、冷めやすい犬です

ぽてと
ぽてと

噛むおもちゃも何個か買って試したので、おすすめは改めて記事にしますね。

②ビターアップルを使う

ビターアップルとは

犬の噛み癖やいたずらを防止するために、リンゴの苦味成分を抽出したスプレー

噛ませたくない場所にスプレーすると苦い!!ってなって噛まなくなるというやつです

結構苦いようで、すぐに噛むのをやめてました。(当時はベッドの裏面をかじっていたので裏面に使用していました。)

注意

布製品は吸収されるのが早いのか、効き目は長続きしません。

根気強くスプレーし続けると、ここは苦いから噛まない となります!

プラスチック製品などにスプレーすると1週間は持続していました。

ペットベッドだけでなく、他の場所で噛まれてほしくない箇所にも使用できますので、噛み対策で一本買っておくのがおすすめです。

こちらから購入できます。↓

プラッツ ビターアップル スプレー 236ml(8oz) 犬 ペット しつけ トレーニング 関東当日便

価格:2340円
(2025/4/24 13:25時点)
感想(61件)

おわりに

いかがでしたか?

噛んでも破れにくい耐噛みペットベッドをGETして、噛み癖のお悩みから解放されましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

  • この記事を書いた人

ビションフリーゼのぽてと

2024.9.29生まれの女の子 / 飼い主は20代共働き夫婦 *2024.11.30に我が家にやってきました* 初めてのわんちゃんと過ごす中で見つけた おすすめアイテム などをご紹介しています

-ペットグッズ, ペットベッド
-, , , ,